昨夜のフライング選手権の個人戦で、(株)土屋ホーム・スキー部の「葛西紀明」選手が、2本とも200mをこえるジャンプで13位!!
HS215mのジャンプ台で215,5m!!! トップとの差は、ほんのわずかでした。
明日も行なわれる試合がみものです。
見逃した方のために ↓
215,5m!!!
209,5m!!

本日18時より、札幌市の大倉山ジャンプ競技場にて、公式練習を行なってきました!!!
1本目は、追い風の中でのジャンプとなり、各選手とも飛距離を伸ばすのが困難な気象条件でした。
2本目は追い風プラス大雪と、さらに厳しい気象条件となり、殆どの選手が棄権をしていました~!!!
そんな中、土屋ホーム・スキー部の、吉岡和也・高橋大斗の両選手は共に、110m付近のジャンプを飛び、明日の試合での表彰台が期待出来るジャンプをみせてくれました。
1本目の気象状況↓

2本目の気象状況↓

先程行なわれたフライング選手権(SLO)予選で、土屋ホーム・スキー部の「葛西紀明」選手が、210,5m(HS215m K120m)の大ジャンプを飛び、1位で予選通過となりました。
絶好調ですね~明日の本戦が期待されます!!!!!
因みに、日本国内では20日に行なわれる、伊藤杯シーズン・ファイナル・ジャンプ大会の公式練習があります。
札幌の大倉山ジャンプ競技場で18時からです。
土屋ホーム・スキー部からは、吉岡和也・高橋大斗の2名の選手が出場します。
皆さん、応援を宜しくお願い致します。

先程16時より、大倉山ジャンプ競技場で練習をして来ました。
いや~かなり寒かったかです!!
そんな中、「吉岡和也・高橋大斗」の2名が、土曜日に開催予定の試合に向けて、ジャンプを飛びました。
両選手とも、調子が良く、十分に優勝を狙えると思います!!!


16時から大倉山でジャンプを飛びます。
今日は冷えますね~
今日の大倉山です
↓

いよいよ 明日の夜(16時)より、2009~2010年シーズンの国内最終戦(3月20日 伊藤杯シーズン・ファイナル・ジャンプ大会)となる大会へ向けて、「吉岡和也」選手が大倉山ジャンプ競技場にてトレーニングを行ないます!!
今日の札幌は、強い風が吹き付けるうえに雨がチラつく天候で、日中+3℃でした。春一番でしょうかね~!!
明日の天気予報は 「最高気温-1℃ 最低気温-3℃ 雪」
久しぶりのジャンプになるので、天候が穏やかであってほしいです。
最終戦までの日程は、
17~18日 16時より大倉ジャンプ競技場にてトレーニング
19日 公式練習(大倉にてナイター)
20日 伊藤杯シーズン・ファイナル大会(大倉にてナイター)

| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 6月 | ||||||
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |