本日(3月14日)ノルディック複合の、ワールドカップ・オスロ(NOR)大会終了!!
(株)土屋ホーム・スキー部の「高橋大斗」選手は28位!!
見事ポイント獲得です。
これにて、ノルディック複合・ワールドカップの2009~2010シーズン全日程が終了しました。
今シーズンは、バンクーバー五輪もあり、大変ハードなシーズンでしたが、よく頑張ってくれました!!!
特に、オリンピック団体戦での大ジャンプを飛んだ後にみせた、ガッツポーズはとても印象的でした!!!
「高橋大斗」選手は、3月20日に札幌市大倉山ジャンプ競技場で開催予定の、伊藤杯シーズン・ファイナル・ジャンプ大会に出場予定です。
お時間のある方は、是非観戦にいらっしゃって下さ~い!!
お待ちしております。
![]()
試合終了しました~!!
「葛西選手」選手 二本目に126,5m(HS134m K120m)を飛ぶも、少し及ばず19位!!
二本目のジャンプは、トップと大差の無い飛距離でしたのでフライングでの試合が楽しみです。
次の試合は、スロベニアでのフライング!!!
3月18日に予選を行なった後、19~20日個人戦・21日団体戦です。
この大会が2009~2010シーズンの最終戦になります。
一発 大きなジャンプを見せて欲しいですね~!!

今日の札幌は、地吹雪による交通障害がでるほどの、強風にみまわれた1日でした。
しかし、日中は日差しが強く、市内の雪は、かなり少なくなってきています。
3月20日(土曜)に行なわれる予定の、伊藤杯シーズン・ファイナル ジャンプ大会まで雪が持つ事を祈っています!!!!
さて、本日(3月14日)の21時45よりワールドカップ・オスロ(NOR)が始まります。
「葛西紀明」 選手が参戦!!
まもなくです。
FISのライブサイト
↓
http://live.fisski.com/live3051.htm
Live放送サイト
↓
http://www.ustream.tv/channel-popup/e1-00000330

昨日の深夜2時から、ワールドカップ(NOR)の予選がありました。
結果は、「葛西紀明」選手が129,5m(HS138m K123m)のジャンプで7位!!!
本日の深夜に本戦です。
予選結果はここへ
↓
http://live.fisski.com/live3048.htm


3月1日の蔵王国際スキージャンプ大会で転倒をし、膝を傷めてしまっていた「吉岡和也」 選手が、受傷後初のウエイトトレーニングを行ないました。
トレーニング中も、膝に痛みを感じずに動けていたので、「完治」したと言っていいでしょう!!!!
身体のキレも、受傷前と遜色無い状態です。
来週の20日(土曜日)に行なわれる、伊藤杯シーズンファイナル大会でのジャンプが楽しみです。
今シーズン、好成績を連発してきた吉岡選手の、2009-2010シーズン締めくくりとなるジャンプが、どの様なものになるのでしょうか・・・ご期待下さい!!!!

本日(日本時間 3月9日)深夜12頃から、フィンランドの「クオピオ」にて、ワールドカップの本戦が行なわれます。
「葛西紀明」選手が挑みます。
下記のサイトからLIVEサイトを探してみて下さい。
http://www.myp2p.eu/competition.php?competitionid=&part=sports&discipline=other

| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 6月 | ||||||
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |