今日の午後に予定されていました団体戦が、
天候不良の為に中止となりました。
明日は、個人戦の予選と本選がありますが、
どうなるのでしょうか・・・?
今日もジャンプ台はクローズでした。
しかも、かなり暖かく、どこの路面もスケートリンクの様につるつるに融けていました・・
なので、午後にコンディショントレーニングを兼ねて女子チームとバレーボールを行いました。
この調子だと明日も無理そうなので、また何らかのゲームを考えています。
我々、スキージャンプのコンチネンタル組の「吉岡和也・作山憲斗」選手は、
今日の午後にバドミントンを行いました。
その後、吉岡和也選手は、
シミュレーションを行いましたよ!!
なかなか良さそうです。
明日は、
おそらくジャンプ台が使用できないと思いますが・・・
とりあえず、朝9時にジャンプ台へ行き、
再度、使用できる状況かどうかを、
確認したまいります。
現在のフィンランドのロバニエミは、
気温+1℃
ちょい風が強い
状況です。
それにしても、
ここ2~3日のフィンランドの天候は、
凄く不安定ですね~
早朝にマイナス気温だったと思えば・・・
昼には気温が上がり雨が降り・・・
夕方から冷えて湿った雪が降る・・・
といった感じです・・・
さぁ~
明日はどうなるのでしょか?
お楽しみに~
今日の現地時間 19時より予定をしていた予選が中止になりました。
私は現場にいなかったので、詳細を分かりませんが、
おそらく風の状況が原因かと・・・
今日・明日のフィンランド北部の天気予報は強風との事でしたので、
きっと、難しい環境だったのでしょう・・・
明日の午前11時よりTCM(チーム・リーダーズ・ミーティング)が行われる事になっています。
明日は、団体戦も予定されているので、
今後のスケジュールに注目していきましょう。
やりましたね~
日本代表の渡部暁斗(北野建設)選手が、
なんと、なんと、
準優勝!!
前半のジャンプで好位置につけ、
後半のクロスカントリーで、
スタート早々にトップに立ち試合をひっぱり、
見事に準優勝!!
1位と2,5秒差!!
見ていても、熱くなる戦いぶりでした!!
とにかく、凄かった!!
本当におめでとうございます!!
19位 湊祐介(東京美装グループ)選手
22位 渡部善斗(早稲田大学)選手
25位 加藤大平(サッポロノルディックスキークラブ)選手
46位 高橋大斗(土屋ホーム)選手
現在(フィンランド時間 am10時)ロバニエミのジャンプ台では、
スノーガンが一生懸命に働いてくれています!!
なので、午前はクローズ!!
午後2時より、再度状況を確認し、
使用可能にするのかを決めるようです。
それまで、
サンタ村へ行ってサンタクロースに挨拶をしてきます。


| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 6月 | ||||||
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |