今日も宮の森へ行って参りました。
高校生一人と「葛西紀明」選手しか飛んでいなかったので、
短時間で沢山練習が出来ました!!
そして、
来たる冬のシーズンへ向け、
用具の最終調整を行いました。
明日は気温が21℃まで上がるようなので、
気持ち良く最終調整が出来そうです!!


今日は一日天候が、
不安定でしたね~
午後からは、雷がなったりしていましたし・・・
そんな天候でも、
しっかりトレーニングを行ってきました。
まずは、
9:30分より大倉山ジャンプ競技場にて
高橋大斗・吉岡和也 選手のトレーニングへ
その後、
11:00分より宮の森シャンツェにて、
「葛西紀明」選手のトレーニングへ
葛西選手は久々のジャンプ練習でした。
12時までの間に5本のジャンプを飛びましたが、
なかなか、良さそうでしたね~!!
↓「葛西紀明」選手の久々のジャンプ

↓葛西選手のジャンプ②



↓中国チームも合宿にきています。

↓大倉山は、このような気温でしたよ!!

試合まで、後6日となりました!!
今日の大倉山ジャンプ競技場は、
企業チームが沢山集まって来ていたので、
大変賑やかな雰囲気でしたよ。
明日・明後日も、
各地から学生や企業チームが札幌へ到着するようです。
練習中の天候は、
晴れてはいましたが、
9時30分頃から風が強まってきたので、
風が弱くなる合間を縫ってのジャンプ練習となりました。
大倉山・宮の森の周辺では、
熊が連日出没しているようですね~!!
そんな中、
熊にも悪天候にも負けず、
大倉山にて練習をして来ました。
今日は風が強めでしたが、
穏やかになる合間を縫って、
ビシッと飛んでいましたよ!!
「高橋大斗」選手 依然好調です!!
そろそろ、各チームが試合に合わせて、
札幌へ集まって来る頃なので、
ジャンプ台が、少しずつ混んでくるのかな~?
札幌では、
風邪が流行ってきているので、
来週末の試合を観戦に来てくださる方は、
体調と熊には、十分気を付けてください!!




今日もジャンプ練習をしてきました。
気温15℃と、とても暖かかったので、
各選手とも、
気持ちよく練習に励んでいましたよ!!
いや~
「高橋大斗」選手が好調です!!
今シーズン、ずーっと良いジャンプを維持して来ています!!
(夏の札幌市長杯では、
調子が良すぎた為に勝ちを意識し過ぎて、
結果を残せませんでしたが・・・^^)
今日は、飛距離が伸び過ぎて、転倒していました。
怪我はありませんでしたよ!!
このまま来週の大会までいけると、
面白くなりそうです!!

↓「高橋大斗」選手

↓ヤンネ コーチ


今日の札幌は、
昨日と打って変わって、
気温15℃と、
とても暖かい一日でした!!
そんな好天の中、
ジャンプ練習を行いに、
大倉山ジャンプ競技場へ行って来ました!!
試合まで、あと12日!!
とても楽しみです。





| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 6月 | ||||||
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |