今日から名寄にて合宿開始です!!
てなわけで、
12時頃に名寄に到着し、
軽く昼食を摂り、
15時より「なよろ健康の森」にて、
明日からのジャンプ練習に備えて、
コンディショニングを目的に、
サッカーを10分×3試合を行いました。
気温29℃の中で動いたので、
みんな汗だくでした~!!
6月上旬に、こんなにも暖かいとは・・・・
明日も晴れると嬉しいですね!!
明日は、
いよいよ 今シーズンの初飛びです!!!!
今合宿では、
新ルールへの対応と、
ヤンネコーチの指導のもと、
各選手が新しいジャンプテクニックへ
取り組む事がメインテーマとなります。
新しい事が始まるのってワクワクしますね~
全員 気合入りまくりです!!!!!



↓温度計が気温28℃を指しています・・・


↓札幌から名寄への道中


お知らせがあります。
以下の日程で、
土屋ホームスキー部の3選手が、
義援金の呼びかけを行います。
お時間のある方は、
お立ち寄り頂ければと思います。
ご協力をお願いいたします。
■日時
6月6日(月)
12:00~14:00
■場所
札幌駅前通地下歩行空間
北3条交差点広場
■参加者
葛西紀明
吉岡和也
高橋大斗
今日の札幌は結構暖かったですね~
日中に20℃位まで気温が上がったようです。
本日も測定を行い、
その後にウェートトレーニングを行いました。
測定結果は良好でしたよ!!
明日は、
ウェートトレーニングをやる予定です。




今日は大倉山にて、
各種計測を行いましたよ。
宮古島合宿でのトレーニング効果が、
非常に良いものだった事を、
確認出来ました。
話は変わりますが、
まだまだ札幌は、
朝晩冷えますね~
大倉山の気温計は13℃でした・・・
さ~明日も計測です!!
結果が楽しみです!!






昨日 札幌へ戻って参りました!!
合宿期間に2度の台風直撃にあいましたが、
今回宿泊させていただいた「マリンロッジ・マレア」のスタッフの方々の
迅速かつ細やかな対応のお蔭で、
なんとか、すべてのトレーニング予定をこなす事が出来ました!!
ありがとうございました。
今週は早速、
宮古島合宿のトレーニング効果を確認する為に、
数日かけて、
いくつかの測定を行う予定です。
そして、来週末辺りから、
いよいよジャンプを跳びますよ!!!
今回の宮古島でのトレーニングは、
なかなか 好いものでしたので、
今後が楽しみだす。
↓千歳空港到着











↓台風2号直撃後の宮古島
道路に草木が積もっています。

↓ホテル前の夕方のビーチ



↓2011年5月に沖縄県宮古島市に台風2号が直撃した時の模様です。
風速55m/s 最大瞬間風速70m/s
雨の様に降り注いでいるのは、
海から吹き飛ばされて来た海水です。
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 6月 | ||||||
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |