今朝も宮古島に強風が吹きつけておりました!!
風速10mは越えていたと思います・・・
そんな天候にもめげず、
9:30より前浜ビーチという所で、
ビーチバレーをやってきました。
暴風雨のため、ボールのコントロールがままならず、
かなり、面白い試合になりました。
午後は、
またまた秘密のテストを行う予定です。
午後の15時から、
宮古島市に唯一ある
民間のトレーニングジム、
「アスレチック・ムーブ」さんにて、
ジャンプ力の計測を行いました!!
今後も継続的に計測を行い、
逐一 トレーニング効果を確認し、
最善のトレーニングメニューを作成していく作戦だず・・・
今日の計測結果からも、
沢山の情報を得る事が出来ましたので、
早速、今合宿中のトレーニングメニューへ、
反映していこうと考えております。
さて、
明日の宮古島の天候ですが、
予報によると・・・
台風が宮古島の真上を通過するらしいです・・・・
島ごと 吹き飛ばされないか心配ですが、
事故の無いようにトレーニングを行ってこようと思います。
本日、
(株)土屋ホーム・スキー部のホームページに、
2011年 新体制についての、
公式発表がアップされましたので、
URLを ご紹介致します。
↓ 土屋ホーム・スキー部 HP
http://www.tsuchiya.co.jp/ski/index.html
今シーズンも、
土屋ホーム・スキー部への応援を、
宜しくお願い致します。
![]()
![]()
本日の宮古島は、
昨日よりも天候が悪くなっております・・・
特に、風が強いです・・・
なので~
午前は、室内にてバスケットボールを行ってきました。
10分×3回
各選手とも、いい汗を流していましたよ!!
午後はトレーニングジムにて、
秘密のテストをする予定です・・・・








大変 ご無沙汰しておりました~~
さぁ~いよいよ 本日より、
土屋ホーム・スキー部の、
2011~12シーズンが始まりました。
ご存じの方も いらっしゃるかと思いますが・・・
今シーズンから、新コーチのヤンネ・バータイネン氏をむかえて、
新たなチームとして戦っていきます!!!
ヤンネ コーチは、
フィンランドのヘッドコーチとして、
オリンピック・世界選手権で指揮してきた経験の持ち主です。
彼の力を借りて、
再び、オリンピックでのメダルに挑戦していきますので、
応援 宜しくお願い致します。
てなわけで・・・
まずは、一年間 戦い続ける為の基礎体力作りをしに、
沖縄県宮古島市にやって参りました!!
暖かい気候の中、
明日から、激しいトレーニングを行おうと気合を入れて上陸しました。
が・・・
なんと、宮古島地方は現在 台風の暴風域に入っており、
強烈な暴風雨に見舞われております!!
水曜日頃まで、悪天候が続くとか・・・
台風が過ぎるまでは、
室内で、ガッチリ汗を流すトレーニングになりそうです!!

女子ジャンプが、
2014年にロシアのソチで開催される、
オリンピックの種目に選ばれたようです。
以下は、
FISSKIJUMPING.COMより。
The women made it. The female ski jumpers will fight for Gold, Silver and Bronze at the Olympic Winter Games 2014. On Wednesday the president of the International Olympic Committee (IOC), Belgian Jacques Rogge, officially included women’s ski jumping in the Olympic program.
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 6月 | ||||||
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |