今 ロバニエミのジャンプ台でジャンプを飛んで戻ってきました!!
気温マイナス3℃ 微風
我々のチーム以外では、
岩手県連さんと
トルコチームが飛んでいました!!
初めてトルコチームを見ましたが、
12歳位の選手が4人 来ていました!!
みんな、ジャンプを初めて2年目とのことですが、
既に、ノーマルヒルを立派に飛んでいました!!
将来 強くなってくるのでしょうかね~!?
↓吉岡和也 選手

↓ノールヒルとミディアムヒル


↓ジャンプ台の前にある、クロスカントリーコース


昨日の17:30分に、
フィンランドの北部にあるサンタクロースの街、
ロバニエミに到着しました。
到着時の気温はマイナス6℃と少し暖かく感じられました。
今日(12月3日)は、
午前 ランニング
午後 ジャンプ
の予定です!!
今日の午後、
いよいよ、
コンチネンタルカップ開催後、
ロバニエミへ移動します!!
車で、
4~5時間くらいですかね・・・・・!?
「吉岡和也」選手と「作山憲斗」選手共に、
昨日まで、
とても良いジャンプを維持しているので、
12月7~8日の試合が楽しみです!!
移動後、
ネット環境があれば、
昨日、
Kuopioのワールドカップ会場で撮影した、
映像をYouTubeへアップしようと思います!!
では・・・・
行ってきます!!
昨日、
午前の練習終
Kuopioへ行き、
ワールドカップを観戦へしてきました~~!!
日本チームの結果は、
6位 ITO DAIKI(JPN)
15位 TOCHIMOTO SHOHEI(JPN)
16位 KASAI NORIAKI(JPN)
29位 YUMOTO FIMIHISA(JPN)
32位 TAKEUCHI TAKU(JPN)
優勝は、
今シーズンからいきなり出てきた、
地元フィンランドの、
ビレ・ラリント(FIN)選手
2位も、
地元フィンランドの
マッティ・ハウタマキ(FIN)選手
昨日のフィンランドの勢いは、
かなり、凄かったです!!
今シーズンからフィンランドのヘットコーチに就任した、
以前、我々のチームのコーチをしてくれていた、
ぺッカ・ニエメラが、いい仕事をしたようですね~~
僕たちも、今回のフィンランドチームの好成績が、
自分たちの事のように嬉しいです!!
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 6月 | ||||||
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |