札幌の天気は、
よく分からない状況ですね~
曇りなんだか、雨なんだか、アラレなんだか・・・・
まぁ~とにかく寒いです!!
そんなこんなで、
フィンランドも、かなり冷え込んでいるようです!!
来週から、
我々、土屋ホーム・スキー部が合宿をする予定の、
フィンランドのボカティでは、
今日から、ジャンプを飛べるようになったそうです。
ここ数年、雪不足に悩まされていたので、
こんなに順調に、冬のジャンプ台の準備が整う事は、
大変嬉しいです!!!
いよいよですな~~~シーズンイン・・・・
楽しみです・・・・
まずは、ヘルシンキ郊外にある大学で風洞実験です!!
戸建ての模型や、
内装なのど展示物が沢山ありました。
見ているだけで、
ワクワクしてきますね~!!
特に、
戸建ての模型は凄いですよ~!!
本物のようにリアル!!




















今日は、
所用があり、「土屋ホーム」さんの本社へ行って参りました。
帰りに、本社一階にある展示場を見学!!
展示場には、
スキー部の展示品と、
土屋ホームさんの建物の展示品がありましたよ!!
スキー部の展示品には、
各選手のメダルとトロフィー、
使用されていたスキー用具がありました。
そして・・・・
オリンピックの銀メダルも・・・・
皆さん、
お近くにお越しの際は、
是非、お立寄り下さい!!
場所は、
「北海道札幌市北区北9条西3丁目7番地 」
札幌駅の北口から、歩いて3分位ですかね~
モスバーガーの近くです。




↓札幌での世界選手権の時のゼッケン!!

↓葛西選手が、以前に使用していた金具で~す

我々、
土屋ホーム・スキー部が
毎年、合宿を行っている、
フィンランドのボカティの動画です!!
興味のあるかた、
御覧下さい・・・
↓下の映像は、スキートンネルです。
トピコーチの、お父さんが夢で見たものを、
実際に作ってしまったとゆう、
嘘のような本当の話!!
↓ボカティには、色々な競技の選手がトレーニングにきており、
大変賑やかなところです。
ここ数年、パラリンピックの選手も増えてきました。
本日、
「高橋大斗」選手が、
第3次ノルディックコンバインド遠征となる、
2010~11シーズンの冬季初戦に向け出発しました。
まずは、
フィンランドのボカティにあるVuokatti Sports Instituteにて 合宿・・・
ノルディック複合の初戦は、
11月16・27日の二日間の日程で、
フィンランドのKuusamo(クウサモ)にて行われます。
http://www.vuokatti.fi/index_uk.php
| 2010-2011 Ⅱ.Period | ||||
| 10/11/26 | Kuusamo | FIN | HS142/10km | |
| 10/11/27 | Kuusamo | FIN | HS142/10km | |
| 10/12/04 | Lillehammer | NOR | HS138/10km | |
| 10/12/05 | Lillehammer | NOR | HS138/10km | |
| 10/12/18 | Ramsau/Team | AUT | HS98/4×5km | |
| 10/12/19 | Ramsau | AUT | HS98/10km | |
| 2010-2011 Ⅲ.Period | ||||
| 11/01/08 | Schonach | GER | HS106/10km | |
| 11/01/09 | Schonach/Team | GER | HS106/4×5km | |
| 2010-2011 Ⅳ.Period | ||||
| 11/01/15 | Seefeld | AUT | HS106/10km | |
| 11/01/16 | Seefeld | AUT | HS106/10km | |
| 11/01/22 | Chaux-Neuve | FRA | HS117/10km | |
| 11/01/23 | Chaux-Neuve | FRA | HS117/10km | |
| 2010-2011 Ⅴ.Period | ||||
| 11/01/29 | T.B.C. | |||
| 11/01/30 | T.B.C. | |||
| 11/02/05 | T.B.C. | |||
| 11/02/06 | T.B.C. | |||
| 2010-2011 Ⅵ.Period | ||||
| 11/02/19 | T.B.C. | |||
| 11/02/20 | T.B.C. | |||
| FIS Nordic World Ski Championships | ||||
| 11/02/26 | Oslo | NOR | HS106/10km | |
| 11/02/28 | Oslo/Team | NOR | HS106/4×5km | |
| 11/03/02 | Oslo | NOR | HS134/10km | |
| 11/03/04 | Oslo/Team | NOR | HS134/4×5km | |
| 2010-2011 Ⅵ.Period | ||||
| 11/03/11 | Lahti | FIN | HS130/10km | |
| 11/03/12 | Lahti | FIN | HS130/10km | |
http://www.tsuchiya.co.jp/ski/game_results/worldcup_combind1011.html
国際オリンピック委員会(IOC)は25日、メキシコのアカプルコで開催された理事会で、2014年冬季オリンピック(ソチ)の実施種目を審議、スキーは女子ジャンプ、フリースタイル・男女ハーフパイプ、フリースタイル・男女スロープスタイル、スノーボード・男女スロープスタイルの3競技4種目について採用する方向であることを示した。
最終的には、それぞれこの冬に開催される世界選手権大会の開催状況などを見て、一任されたロゲIOC会長が判断することになる。最終決定されるのはシーズン終了後と見られている。
今回、採用が見送られたのは、アルペンのチームパラレル。なお、先のバンクーバーオリンピックで採用された種目(スキークロスなど)については、そのままソチで実施されることになった。
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 6月 | ||||||
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |