今日から「葛西紀明」選手のリハビリを開始致しました!
午前に治療をした後、昼食を挟んで、午後にリハビリテーション!
可動範囲が、かなり大きくなってきており、運動痛も軽減してきています。
経過は順調ですよ!
明日も、超音波やらアイシングやらを駆使して、リハビリを行いま~す。
因みに・・・・
葛西選手も妙高へ行く予定ですよ・・・・
今日の午後、「長野整形外科クリニック」さんにて、葛西監督の膝の状況をみてもらいました。
今回の診察は、膝スペシャリストの相澤院長!!
経過は極めて順調で、「リハビリを積極的に進めてよい」との許可をいただきました。
明日から、復帰に向けたトレーニングを始めます。
相澤院長・中小路先生・長野整形外科クリニックの皆さん、いろいろと親切にして頂き、ありがとうございました~!!
診察の帰りに葛西監督と、長野市内の「八幡屋磯五郎」さんにて、一味の「バードアイ」と「ふりかけ」と「ラー油」を、お土産用に購入してまいりました~
お店の方で、葛西監督と同い年で、昔にジャンプをやっていた方がいらして、ついつい長話をして長居してしまいました・・・・




↓今大会の、優勝者?とっ優勝商品・・・・?

↓インタビューを受ける優勝者?

↓インタビューを受けつつも、早くホテルに戻って一杯やりたい優勝者?

↓コーチング・ボックスにある、リザルトTV

白馬サマーグランプリの全日程が終了致しました~!!!
(株)土屋ホーム・スキー部の、「吉岡和也」選手は・・・・
一本目 124.5m からの~
二本目 122.5m で 17位!!
二本のジャンプを終えて吉岡選手本人は、
「力んだ~」っと言っていました。
が・・・・
開催国枠での出場でありながらの、
第一戦16位 第二戦17位
は、上出来です。
今後は、国際大会での経験値を積み重ねていき、
大舞台でも、力まず、平常心を持って戦えるように、ならなければならないですね。
因みに、吉岡選手は・・・
10月1日のリベレッツ(CZE)と3日クリンゲンタール(GER)でのワールドカップへの参戦が決定致しました!!!!
おめでとうございます!!!!
どんどん、経験値を積んで、Aチームへの復帰をめざしましょ~
がんばれ!!!
↓二本目を飛び終えて、充実感に満ちた表情の吉岡選手
世界で戦う男の顔になってきました。


| Rank | Bib | FIS Code | Name | Year | Nation | Jump 1 | Jump 2 | Points |
| 1 | 35 | 4321 | STOCH Kamil | 1987 | POL | 129.5 | 130.5 | 282.3 |
| 2 | 36 | 5142 | KUBACKI Dawid | 1990 | POL | 129.0 | 128.5 | 278.0 |
| 3 | 26 | 4379 | YUMOTO Fumihisa | 1984 | JPN | 129.0 | 126.5 | 266.5 |
| 4 | 37 | 4259 | ITO Daiki | 1985 | JPN | 124.5 | 126.0 | 264.7 |
| 5 | 31 | 2530 | TOCHIMOTO Shohei | 1989 | JPN | 127.0 | 125.0 | 264.6 |
| 6 | 18 | 4734 | SLIZ Rafal | 1983 | POL | 127.5 | 131.0 | 261.8 |
| 7 | 32 | 4197 | FREUND Severin | 1988 | GER | 126.0 | 125.5 | 260.8 |
| 8 | 33 | 4580 | OLLI Harri | 1985 | FIN | 126.0 | 124.5 | 258.2 |
| 9 | 28 | 2999 | SEDLAK Borek | 1981 | CZE | 125.5 | 123.0 | 255.6 |
| 10 | 34 | 4367 | TAKEUCHI Taku | 1987 | JPN | 123.5 | 123.5 | 255.0 |
| 11 | 27 | 2546 | KARELIN Pavel | 1990 | RUS | 124.5 | 128.5 | 253.7 |
| 12 | 29 | 4322 | HULA Stefan | 1986 | POL | 125.0 | 120.5 | 253.1 |
| 13 | 30 | 5298 | KOT Maciej | 1991 | POL | 125.5 | 124.5 | 249.1 |
| 14 | 22 | 2947 | MATURA Jan | 1980 | CZE | 121.5 | 126.0 | 243.9 |
| 15 | 17 | 2852 | WATASE Yuta | 1982 | JPN | 123.0 | 122.5 | 237.6 |
| 16 | 10 | 3023 | PIKL Primoz | 1982 | SLO | 123.5 | 122.0 | 235.6 |
| 17 | 19 | 2018 | YOSHIOKA Kazuya | 1978 | JPN | 124.5 | 122.5 | 235.0 |
| 18 | 24 | 3090 | HLAVA Lukas | 1984 | CZE | 123.0 | 121.0 | 233.4 |
| 19 | 25 | 4880 | KORNILOV Denis | 1986 | RUS | 122.0 | 120.5 | 231.4 |
| 20 | 13 | 4939 | MEZNAR Mitja | 1988 | SLO | 122.0 | 119.5 | 227.5 |
| 21 | 23 | 2025 | CHOI Heung-Chul | 1981 | KOR | 120.5 | 118.5 | 225.2 |
| 22 | 14 | 5760 | TROFIMOV Roman-Sergeevich | 1989 | RUS | 119.0 | 119.0 | 221.2 |
| 23 | 8 | 5185 | MUOTKA Olli | 1988 | FIN | 120.0 | 118.0 | 219.3 |
| 24 | 11 | 5443 | ZIMA Rok | 1988 | SLO | 118.0 | 118.0 | 216.8 |
| 25 | 4 | 2916 | RUUSKANEN Juha-Matti | 1984 | FIN | 116.5 | 119.0 | 215.3 |
| 26 | 6 | 5186 | EGGENHOFER Markus | 1987 | AUT | 117.5 | 118.0 | 214.1 |
| 27 | 16 | 3787 | ZHAPAROV Radik | 1984 | KAZ | 119.5 | 112.5 | 210.9 |
| 28 | 5 | 4015 | HOCKE Stephan | 1983 | GER | 116.5 | 112.0 | 206.0 |
| 29 | 15 | 2024 | KIM Hyun-Ki | 1983 | KOR | 114.5 | 114.5 | 204.6 |
| 30 | 20 | 4646 | TEPES Jurij | 1989 | SLO | 116.0 | 113.5 | 204.5 |
| 31 | 21 | 4714 | STROLZ Andreas | 1988 | AUT | 114.0 | 100.9 | |
| 32 | 2 | 2931 | MECHLER Maximilian | 1984 | GER | 114.5 | 100.5 | |
| 33 | 12 | 4613 | IPATOV Dimitry | 1984 | RUS | 113.5 | 98.7 | |
| 34 | 9 | 5053 | HRGOTA Robert | 1988 | SLO | 114.5 | 98.3 | |
| 34 | 7 | 2009 | SPAETH Georg | 1981 | GER | 112.5 | 98.3 | |
| 36 | 1 | 5438 | DIETHART Thomas | 1992 | AUT | 111.5 | 94.7 | |
| Disqualified | ||||||||
| 3 | 5607 | LEVKIN Evgeni | 1992 | KAZ | ||||
今日の、好成績が評価され、明日の白馬サマーグランプリ第2戦に出場する権利を獲得しました!!!!
明日、国内の選手は、6名しか出場できない大会なので、Aチームとして出場します。
やりました~
土屋ホーム・スキー部の吉岡選手、着実に世界への階段を登っております。
応援宜しくお願いいたします!!!!
|
||||||||
|
土屋ホーム・スキー部の「吉岡和也」選手が、
1本目に、追い風の中118mを飛び、セカンドラウンド17番でスタート!!!
そして、2本目は126mの大ジャンプ!!!
16位
このジャンプを続けていけば、Aチーム復帰もありますよ。
皆さん、葛西監督のみならず、「吉岡和也」選手への応援も宜しくお願い致します。
| Rank | Bib | FIS Code | Name | Year | Nation | Jump 1 | Jump 2 | Points |
| 1 | 43 | 4259 | ITO Daiki | 1985 | JPN | 131.5 | 128.5 | 271.6 |
| 2 | 42 | 5142 | KUBACKI Dawid | 1990 | POL | 128.0 | 131.0 | 270.0 |
| 3 | 41 | 4321 | STOCH Kamil | 1987 | POL | 127.0 | 131.5 | 269.1 |
| 4 | 35 | 4197 | FREUND Severin | 1988 | GER | 122.0 | 128.5 | 259.8 |
| 5 | 33 | 2999 | SEDLAK Borek | 1981 | CZE | 122.5 | 126.5 | 254.7 |
| 6 | 30 | 4379 | YUMOTO Fumihisa | 1984 | JPN | 128.5 | 134.0 | 252.0 |
| 7 | 39 | 4367 | TAKEUCHI Taku | 1987 | JPN | 117.5 | 131.5 | 249.8 |
| 8 | 34 | 2546 | KARELIN Pavel | 1990 | RUS | 121.5 | 125.0 | 249.3 |
| 9 | 36 | 2530 | TOCHIMOTO Shohei | 1989 | JPN | 119.5 | 129.0 | 246.0 |
| 10 | 40 | 4580 | OLLI Harri | 1985 | FIN | 116.5 | 132.0 | 245.6 |
| 11 | 32 | 4880 | KORNILOV Denis | 1986 | RUS | 121.0 | 122.0 | 241.8 |
| 12 | 28 | 2025 | CHOI Heung-Chul | 1981 | KOR | 124.0 | 121.0 | 239.7 |
| 13 | 29 | 3090 | HLAVA Lukas | 1984 | CZE | 121.5 | 125.5 | 239.1 |
| 14 | 38 | 5298 | KOT Maciej | 1991 | POL | 116.0 | 127.5 | 237.9 |
| 15 | 37 | 4322 | HULA Stefan | 1986 | POL | 117.5 | 127.0 | 237.1 |
| 16 | 6 | 2018 | YOSHIOKA Kazuya | 1978 | JPN | 118.0 | 126.0 | 236.7 |
| 17 | 12 | 2852 | WATASE Yuta | 1982 | JPN | 123.5 | 116.5 | 233.6 |
| 18 | 3 | 4302 | OSANAI Yoshihiko | 1985 | JPN | 118.0 | 123.0 | 227.9 |
| 19 | 11 | 2024 | KIM Hyun-Ki | 1983 | KOR | 117.5 | 123.0 | 227.0 |
| 20 | 21 | 4734 | SLIZ Rafal | 1983 | POL | 111.0 | 122.5 | 223.0 |
| 21 | 1 | 2119 | HIGASHI Akira | 1972 | JPN | 115.5 | 122.5 | 221.4 |
| 22 | 23 | 2021 | FUNAKI Kazuyoshi | 1975 | JPN | 112.5 | 121.5 | 219.1 |
| 23 | 27 | 4714 | STROLZ Andreas | 1988 | AUT | 116.0 | 121.0 | 217.7 |
| 24 | 25 | 4646 | TEPES Jurij | 1989 | SLO | 115.5 | 120.0 | 215.9 |
| 25 | 20 | 4939 | MEZNAR Mitja | 1988 | SLO | 112.0 | 118.0 | 212.8 |
| 26 | 31 | 2947 | MATURA Jan | 1980 | CZE | 110.0 | 118.5 | 209.1 |
| 26 | 2 | 4024 | HOSOYAMA Shusaku | 1984 | JPN | 114.5 | 117.5 | 209.1 |
| 28 | 9 | 5443 | ZIMA Rok | 1988 | SLO | 111.5 | 115.0 | 202.0 |
| 29 | 14 | 5053 | HRGOTA Robert | 1988 | SLO | 111.0 | 110.0 | 191.6 |
| 30 | 26 | 3787 | ZHAPAROV Radik | 1984 | KAZ | 115.0 | 107.0 | 191.1 |
| 31 | 24 | 5760 | TROFIMOV Roman-Sergeevich | 1989 | RUS | 110.5 | 96.1 | |
| 32 | 15 | 2916 | RUUSKANEN Juha-Matti | 1984 | FIN | 109.5 | 93.5 | |
| 33 | 19 | 3023 | PIKL Primoz | 1982 | SLO | 107.5 | 93.1 | |
| 34 | 16 | 4015 | HOCKE Stephan | 1983 | GER | 107.5 | 92.9 | |
| 35 | 10 | 5438 | DIETHART Thomas | 1992 | AUT | 108.5 | 92.0 | |
| 36 | 17 | 5185 | MUOTKA Olli | 1988 | FIN | 105.5 | 88.2 | |
| 37 | 13 | 5607 | LEVKIN Evgeni | 1992 | KAZ | 107.5 | 88.0 | |
| 38 | 22 | 4613 | IPATOV Dimitry | 1984 | RUS | 105.0 | 87.0 | |
| 39 | 18 | 2009 | SPAETH Georg | 1981 | GER | 100.5 | 80.3 | |
| 40 | 4 | 5521 | SAKUYAMA Kento | 1990 | JPN | 103.0 | 79.9 | |
| 41 | 8 | 2931 | MECHLER Maximilian | 1984 | GER | 101.5 | 78.6 | |
| 42 | 7 | 5186 | EGGENHOFER Markus | 1987 | AUT | 100.0 | 75.1 | |
| 43 | 5 | 2933 | SAKANO Yukio | 1976 | JPN | 88.5 | 56.8 |
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 6月 | ||||||
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |