梅雨のはずの宮古島ですが、なぜか毎日快晴です・・・
室内にいても、気温は高いので、どこにいても、ず~~~と暑いです!!
既に、一年分の紫外線を浴びたと思います・・・
トレーニングには、最高の環境なのですが、
住むには、それなりの覚悟が必要かと・・・
そんな気候の中、
今日も、ビッシ~っとトレーニングを終えてきました。
午前にテクニカル・トレーニング
午後にウェート・トレーニング
今シーズンから本格的に導入した、
テクニカル・トレーニングは粛々と進行しております。
なかなか、面白い効果がでそうです!!
乞うご期待!!
そして、
明日もウェートトレーニング!!
今日の宮古島は快晴‼
外でのトレーニングに最適な天候故、
当初、予定をしていたウェートトレーニングからハードルトレーニングに変更し、ホテル前にある芝にて練習を行いました。
皆すっかり真っ黒です…
てなわけで、
午後も快晴の下、技術トレーニングを予定しております。
今日は、休養日でした。
が、私 エアコンに負けて、若干風邪気味の為、夕方頃まで安静にしておりました…
明日は、
午前➡ウェートトレーニング
午後➡テクニカルトレーニング
を予定しております。
今朝の宮古島の天候は雷雨‼
結構 近くに落ちた様な音が…
そんな事は、お構いなしに、
10時30分より、
ウェートトレーニングとジャンプテクニックの測定を行いました。
昨年の11月にもテクニックの測定を行ったのですが、
今回 以前よりも無駄の無いの動きになってきている事を、確認出来ました。
午後は15時頃より練習を開始します。
これから実施していくトレーニングの、評価の指標となるデータを計測しました。
四月の上旬からトレーニングを開始していたので、
例年のこの時期に比べると、かなり良い数値が出ました。
明日は、
動きの左右を確認する為に、
専門家の方々に開発していただいた機器を使用し、各選手の特徴を調べます。
早朝より、
午後に使用する計測機器の調整を行っております…
私のWindow七を受け入れてくれず、
ソフトが立ち上がらない…
Officeのグレードが上がって性能が良くなるのは助かるのですが、
今まで使用していた周辺機器との相性も考慮して欲しい〜
本当に器械って難しいですね
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 6月 | ||||||
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |