7月17日 士別市朝日
7月31日 名寄市
8月20日 宮の森(札幌市)
8月21日 大倉山(札幌市)
8月26日 白馬サマーグランプリ(長野県)
8月27日 白馬サマーグランプリ(長野県)
9月 4日 妙高高原(新潟県)
10月16日 大倉山(札幌市)
今日の名寄は気温24℃と、
とても暖かかったですよ~!!
午前は9:30よりジャンプを
午後は15:30より
葛西・吉岡・ヤンネ・中西の4人で
「名寄健康の森」にてサッカーを、
15分×3セットをやりました!!
燃え尽きました・・・・
午前のジャンプ練習中に
ジャンプ台の脇の芝生に、
1メートル程の青大将(蛇)がいたので、
「葛西紀明」選手が捕まえて、
蛇が苦手なヤンネコーチの所まで、
持って行っていました!!
蛇って結構可愛いんですね!
明日はいよいよ、
今 名寄合宿の最終日です!!
午前にジャンプを飛んでから、
札幌へ戻る予定です!!
今回の合宿は、
かなり良い練習が出来ましたよ!!
「葛西紀明」選手はいつも凄いのですが・・・
「高橋大斗・吉岡和也」選手の2名の進化も顕著な合宿となりました!!
今後の2名のジャンプは、
面白くなりそうですよ!!
↓ヤンネコーチ


↓葛西紀明選手

少し前の事になりますが・・・
16日に「下川町教育委員会」さんからの依頼で、
テーピング講習会を行って来ました。
内容は、
①応急処置
②足関節テーピングのバリエーション解説
③実技指導
今回は、
1時間程の講習を予定していましたが、
皆さんからの意欲的な質問を沢山いただいたので、
終わってみれば2時間!!
たいへん楽しい雰囲気の中で、
お話をさせてもらったので、
「あっ!!」という間でした。
初めてテーピングを巻く方は、
覚えきれない部分もあったと思うので、
また機会を作って お教えしたいですね~~
聴講ありがとうございました~~!!








土屋ホーム・スキー部のヤンネコーチによる
シミュレーション
昨日は、
午前にジャンプを飛び
午後に名寄市スポーツセンターにて
バスケットと
シミュレーションと
ウェートトレーニングを行いました。
午前のジャンプ練習では、
吉岡和也選手が好いジャンプをしていました!!
2日前から、新たな課題に取り組んでおり、
とても好い変化が現れてきていますよ!!!
吉岡和也選手の進化に、
指導をしているヤンネコーチも、
驚いておりました!!
午後は、
ローラーマシンを使いシミュレーションを、
一人20本ほど行いました!!
初めはゆっくりとしたスピードで行い、
本数を重ねていくごとに、
ジャンプ台の状況に近づける為、
徐々にスピードを上げて行いました。
最後の一本は、
なまら速かったので、
シミュレーションを取っていた人を
褒めてあげていですね~~!!
合計40本以上は、
取ったんじゃないですかね~
その人は今日、
二の腕の辺りが超~筋肉痛になっているらしいです・・・・
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 6月 | ||||||
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |