2010年 9月5日 山形県米沢市での交流会の映像です。
今までの、ジャンプ人生について熱く語ってくれました。
御覧下さい!!
Tags: 山形県米沢市 葛西紀明 広幡小学校 交流会 中西康隆 トレーナー 土屋ホーム スキー ジャンプ 講演 動画 映像 2010 9月5日
You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed.
You can leave a response, or trackback from your own site.
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 6月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
今回、葛西選手の熱い気持ちを聞けた子どもたちは幸せですね。
今すぐ、全部が理解できなくても
壁に当たった時など、
今回のお話がじんわり、しっかりと生きるでしょう。
私も後輩を育てなければいけない立場にいます。
どの世界でも同じだと思いますが、
自分自身で試行錯誤したり、
経験を積むからこそ見えてくるもの、
掴めるものがあります。
後輩にヒントは出しつつも、
今までの積み重ねで自分の力になったものを
本気で取り組まないなら、そう簡単には教えられん!
という職人(?)の意地もあったり……
でも、次の世代につなげるためにも
教えられることは、教えていかなきゃいけないなぁと、
改めて思っただすv(^-^)v
すみません。
自分の事になってしまいました(;^_^A
中西トレーナー!!
映像ありがとうございます(o^-‘)b
オリンピックに6回も出場した☆葛西選手☆の
☆金メダル☆への強い思い!あきらめない強い気持ちは
きっと子供たちの心の琴線に触れたと思います(*^^)v
さて、ソチを目指して、まずはリハビリからですね(^O^)/
中西さん、動画をありがとうございました♪♡